のんびり自営業者です。仕事の合間にこそこそ作ったリメイク作品や、「今日の節約行動」という記事を毎日UPしています。
(旧サイトは楽天ブログの『節約生活、楽しんでます。』です)
2023年3月に独自ドメインで移転しました。
https://setsuyakutanoshi.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも拍手やランキングのクリックをありがとうございます!
ようやく復活しました
今日からまたもりもり節約活動をしま~す
☆えっ子☆さん
こんばんは!たくさんのコメントを有難うございます(*^^*)
マスクを手作り
>可愛いマスクですねえ。 素敵です。 マスクを作る、気がつかなかったです。
子どもの頃母親にガーゼマスクを作ってもらったのを思い出して作ったのが最初です。
洗って何度も使えるので重宝しています(^o^)
たいちゃんママさん
こんにちは!いつもコメントをありがとうございます(*^^*)
マスクを手作り
>連続コメントしちゃいます☆ かわゆいマスク!ラブリーです!
ありがとうございます(*^^*)
母にパジャマを縫った余り布です。
マスクは余り布の有効活用にもピッタリです(^_-)-☆
>手芸への意欲が中途半端でなにも始めてないから…。 こんな小さな手作りからはじめてみようかな。
手縫いで、ステッチを目立つ色を使って作っても可愛いんじゃないかなぁ~と思っています。(^o^)
手芸店でダブルガーゼを20cm買えば、2枚は作れるのでおすすめですよ~
>今日は友人のプレゼントを買いに雑貨屋へ。ほしいものたくさんありましたが、姉さんなら、「いったん買えりなよ」というかなぁと思って、プレゼントだけで帰りました。
あ、仰るとおりのことを言うかもしれません。(笑)
雑貨屋は私も大好きです。一旦入ったら出られなくなりそうなので、極力近付かないようにしています。。。
>でも、お金持ちになったらたくさん息子のお洋服やファブリックを買うんだ!(笑)
私もお金持ちになったら山奥に家を建てて隠居生活をします!(笑)
やっぱり段ボール
>こんにちは(*⌒▽⌒*) 遅くなりましたが、復活おめでとうございます。
ありがとうございます(^o^)
>またまた、姉さんと他人でない出来事が!! 私も昨日は眠くて眠くて一日中、寝てました。(洗濯さえ夕方からはじめました…)
私も夜に洗濯をしてたりしました…しかもお風呂に入っている間とか(^^;)
とにかく眠くて眠くて。時期的なものなんでしょうか。。。
>さて、段ボール。 私もたくさんたまります。 息子のミルクの水やオムツの箱、たまに頼んじゃうフェリシモの箱…。
>とりあえず、最初だけ、猫が入って遊んでくれるんですがね…。 たまりすぎると、やっかいです(/_;) なんかうまい使い方を考えたいな(^-^)
あ、カワイイです、ネコちゃん。。。
私の住んでいる町内会は資源ゴミ回収は月1回しかないので、段ボール類がたまっちゃうんです。(>_<)
本当に良い利用法はないでしょうか。。。
>ちなみに、私は小物などを飾ってしまうので、なにもない部屋は尊敬します!
物はいっぱいあるんですよ
物の多さにウンザリしているので、極力視界から消してしまいたいのです。(笑)
上手く小物を飾れる人を尊敬します(>_<)
私はガサツなので飾っているつもりでもなんだかごちゃっとしてしまうんです。
それならいっそのこと止めてしまおう、という消極的な理由なんです。(^^;)
見せる収納なんて絶対無理です
☆えっ子☆さん
やっぱり段ボール
>考えましたねえ、 プラのを揃えても要らなくなった時 面倒ですからね。 お見事です。
最近捨てるときのことを考えて物を買うようになりました。
捨てるのにもお金がかかるので…(´・ω・`)
でもそんなのバカバカしい…と思って、なんとか工夫をしています(^o^)
ビオラさん
やっぱり段ボール
>お元気になられたようで何よりです(#^.^#)
ありがとうございます(^o^)
鼻水は止まってませんが、眠気だけはとれました(*^^*)
>段ボールかぁー 私は趣味がお掃除なんです。なので基本 通販の箱は 速攻資源ごみ行きです。
掃除が趣味!すばらしい!
私はしなくていいならしたくないですが、他人の手が入るのがイヤなので結局自分で黙々とやってます。。。
>月に3~4回 我が家にお客様がいらっしゃるので <少し、私が自宅の仕事をしてる関係で> 部屋はごちゃつかないように 同じケースに入れ統一感を持たせていて そこにお金を掛けているので 見えない所にはお金をかけないようにしてます。 これからは段ボールも見えない収納で使おうかな。
あ、一応写真の段ボールは収納の中においてます。(^^;)
私は見えるところには何も物を置きたくない質なので、物は全部収納です。
おまけに飽きっぽくって収納の中も頻繁に物を入れ替えるので、すぐに捨てられる段ボールをフル活用してます。
しょっちゅう通販で買い物をするので、大きさの揃った段ボールはそろえ放題!(笑)
>今から下の子と2人で合格させて貰った神社に 合格しました~とありがとうございました。 のお礼をしに行き それから塾に行き、先生へお礼と 24年度の入塾者募集の新聞広告に載せる コメントを出しに <上位高に合格すると書かないとイケないの> 最後は、写真館に行って高校に提出する 写真を撮りに~のスケジュール 帰ったら夕方かも(-_-;) しばらくは学校提出の書類の山ですが 私・・・ギリギリにやるのは苦手なので とっとと片付けます
おめでとうございます(*^^*)
喜びが文面から表れてますよ~(^o^)
☆えっ子☆さん
今日の節約行動(2012年3月23日)
>こちらもまだ寒いです。 外に出るのが億劫です。
こちらも雪が降って大変寒いです。(>_<)
今日も家の中でごそごそしてます。
>寝るのも節約、名言です。 (*^^)v
えへへ。何も消費しないので、寝てるのが一番です(*^^*)
sano-jiさん
今日の節約行動(2012年3月23日)
>私も最近眠くて眠くて・・・。 ・・・って、私はただの寝不足ですけどね~。
私も単なる寝不足です(^^;)数日間眠れてなかったのがたたったみたいで・・・
もう復活しました!\(^o^)/
>うちにもファンケルさんの冊子が届きましたよ~♪ サンプル、ありがたいですね。
ですよね!(^o^)
もらったときだけスペシャルケア…
°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます
旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。
ツイート
ようやく復活しました

今日からまたもりもり節約活動をしま~す

☆えっ子☆さん
こんばんは!たくさんのコメントを有難うございます(*^^*)
マスクを手作り
>可愛いマスクですねえ。 素敵です。 マスクを作る、気がつかなかったです。
子どもの頃母親にガーゼマスクを作ってもらったのを思い出して作ったのが最初です。
洗って何度も使えるので重宝しています(^o^)
たいちゃんママさん
こんにちは!いつもコメントをありがとうございます(*^^*)
マスクを手作り
>連続コメントしちゃいます☆ かわゆいマスク!ラブリーです!
ありがとうございます(*^^*)
母にパジャマを縫った余り布です。
マスクは余り布の有効活用にもピッタリです(^_-)-☆
>手芸への意欲が中途半端でなにも始めてないから…。 こんな小さな手作りからはじめてみようかな。
手縫いで、ステッチを目立つ色を使って作っても可愛いんじゃないかなぁ~と思っています。(^o^)
手芸店でダブルガーゼを20cm買えば、2枚は作れるのでおすすめですよ~

>今日は友人のプレゼントを買いに雑貨屋へ。ほしいものたくさんありましたが、姉さんなら、「いったん買えりなよ」というかなぁと思って、プレゼントだけで帰りました。
あ、仰るとおりのことを言うかもしれません。(笑)
雑貨屋は私も大好きです。一旦入ったら出られなくなりそうなので、極力近付かないようにしています。。。

>でも、お金持ちになったらたくさん息子のお洋服やファブリックを買うんだ!(笑)
私もお金持ちになったら山奥に家を建てて隠居生活をします!(笑)
やっぱり段ボール
>こんにちは(*⌒▽⌒*) 遅くなりましたが、復活おめでとうございます。
ありがとうございます(^o^)
>またまた、姉さんと他人でない出来事が!! 私も昨日は眠くて眠くて一日中、寝てました。(洗濯さえ夕方からはじめました…)
私も夜に洗濯をしてたりしました…しかもお風呂に入っている間とか(^^;)
とにかく眠くて眠くて。時期的なものなんでしょうか。。。
>さて、段ボール。 私もたくさんたまります。 息子のミルクの水やオムツの箱、たまに頼んじゃうフェリシモの箱…。
>とりあえず、最初だけ、猫が入って遊んでくれるんですがね…。 たまりすぎると、やっかいです(/_;) なんかうまい使い方を考えたいな(^-^)
あ、カワイイです、ネコちゃん。。。

私の住んでいる町内会は資源ゴミ回収は月1回しかないので、段ボール類がたまっちゃうんです。(>_<)
本当に良い利用法はないでしょうか。。。
>ちなみに、私は小物などを飾ってしまうので、なにもない部屋は尊敬します!
物はいっぱいあるんですよ

上手く小物を飾れる人を尊敬します(>_<)
私はガサツなので飾っているつもりでもなんだかごちゃっとしてしまうんです。
それならいっそのこと止めてしまおう、という消極的な理由なんです。(^^;)
見せる収納なんて絶対無理です

☆えっ子☆さん
やっぱり段ボール
>考えましたねえ、 プラのを揃えても要らなくなった時 面倒ですからね。 お見事です。
最近捨てるときのことを考えて物を買うようになりました。
捨てるのにもお金がかかるので…(´・ω・`)
でもそんなのバカバカしい…と思って、なんとか工夫をしています(^o^)
ビオラさん
やっぱり段ボール
>お元気になられたようで何よりです(#^.^#)
ありがとうございます(^o^)
鼻水は止まってませんが、眠気だけはとれました(*^^*)
>段ボールかぁー 私は趣味がお掃除なんです。なので基本 通販の箱は 速攻資源ごみ行きです。
掃除が趣味!すばらしい!
私はしなくていいならしたくないですが、他人の手が入るのがイヤなので結局自分で黙々とやってます。。。
>月に3~4回 我が家にお客様がいらっしゃるので <少し、私が自宅の仕事をしてる関係で> 部屋はごちゃつかないように 同じケースに入れ統一感を持たせていて そこにお金を掛けているので 見えない所にはお金をかけないようにしてます。 これからは段ボールも見えない収納で使おうかな。
あ、一応写真の段ボールは収納の中においてます。(^^;)
私は見えるところには何も物を置きたくない質なので、物は全部収納です。
おまけに飽きっぽくって収納の中も頻繁に物を入れ替えるので、すぐに捨てられる段ボールをフル活用してます。
しょっちゅう通販で買い物をするので、大きさの揃った段ボールはそろえ放題!(笑)
>今から下の子と2人で合格させて貰った神社に 合格しました~とありがとうございました。 のお礼をしに行き それから塾に行き、先生へお礼と 24年度の入塾者募集の新聞広告に載せる コメントを出しに <上位高に合格すると書かないとイケないの> 最後は、写真館に行って高校に提出する 写真を撮りに~のスケジュール 帰ったら夕方かも(-_-;) しばらくは学校提出の書類の山ですが 私・・・ギリギリにやるのは苦手なので とっとと片付けます
おめでとうございます(*^^*)
喜びが文面から表れてますよ~(^o^)
☆えっ子☆さん
今日の節約行動(2012年3月23日)
>こちらもまだ寒いです。 外に出るのが億劫です。
こちらも雪が降って大変寒いです。(>_<)
今日も家の中でごそごそしてます。
>寝るのも節約、名言です。 (*^^)v
えへへ。何も消費しないので、寝てるのが一番です(*^^*)
sano-jiさん
今日の節約行動(2012年3月23日)
>私も最近眠くて眠くて・・・。 ・・・って、私はただの寝不足ですけどね~。
私も単なる寝不足です(^^;)数日間眠れてなかったのがたたったみたいで・・・
もう復活しました!\(^o^)/
>うちにもファンケルさんの冊子が届きましたよ~♪ サンプル、ありがたいですね。
ですよね!(^o^)
もらったときだけスペシャルケア…

°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです

いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます

旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。
ツイート
PR
この記事にコメントする