忍者ブログ
のんびり自営業者です。仕事の合間にこそこそ作ったリメイク作品や、「今日の節約行動」という記事を毎日UPしています。 (旧サイトは楽天ブログの『節約生活、楽しんでます。』です) 2023年3月に独自ドメインで移転しました。 https://setsuyakutanoshi.jp/
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもランキングや拍手のクリックを有難うございます!(^o^)
節約料理を食べながら生き延びております!


☆えっ子☆さん

こんばんは!いつもありがとうございます(^o^)

今日の節約行動(2012年2月12日)
>疲れ目でしょうか、気をつけてね。

疲れ目のようです…
今日も仕事の資料を作るためにPCに向かっていたので、頭が痛いです

>頭皮の乾燥が緩和出来たら嬉しいですね。

そう願います(>_<)
効き目があったら病院代も薬代もかからないので、頼むから効いて!とお星様にお願いしています。(笑)


ブナシメジも干してみる
>ブナシメジを干すのも良いですねえ、 気がつかなかった、何時も冷凍してました。

私も冷凍していました。
良い感じに乾燥してきています。成功のようです(^o^)



°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます


旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。

ツイッターも宜しくお願いします(^o^)

PR
いつも拍手やランキングへのクリックをありがとうございます!
とても励みになっています(^o^)


sano-jiさん

洗顔フォームもケチります
>えぇ~!そうなんですか?

らしいですよ~

>私も乾燥肌で、鼻の脇とかが粉ふいてるんですけど・・・。 しかも朝の洗顔は、冷たい水でバシャバシャ。 もちろん洗顔石鹸で。

私もかつてはそうでした。お湯を沸かすのがもったいない!とかって。。。
冬は湯たんぽのお湯があるからいいんですが、夏は石けん&水でバシャバシャでした。

>毛穴の中に、よくわからない虫が住んでいる映像を見てから、ゴシゴシ洗う習慣になってました。

あ!私も見たことあります!!
ダニみたいのですよね(>_<)吹き出物の原因になるとかってヤツですよね
でも、忘れてました。(笑)

私は朝はお湯洗いで本当に乾燥肌が改善しました!


☆えっ子☆さん

こんばんは!いつもありがとうございます!
マッコリ美味しそうでした~

今日の節約行動(2012年2月11日)
>税金などは待ったなしですし たまると支払困難に陥りそうになります。

全く仰るとおりです
今年は払い忘れ防止と節約の意味とで、年払いの手続きをしてきました。


洗顔フォームもケチります
>木酢液は外で植物に与えていますので どうも化粧水にする、イメージが 沸きません。

私は逆で、最初は入浴剤として買って、その後で植物にも使えるのを知ったので、とくに抵抗なく化粧水にしてます
私の肌に合ってるし、おまけに安いしで、うれしくてたまりません



°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます


旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。

ツイッターも宜しくお願いします(^o^)


思いつくままにドケチ話を…

今夜は洗顔フォームのドケチネタです。

これを節約するとしたら、質を落とすか顔を洗う回数を減らすしか無いわけですが、私は乾燥肌なので質を落とすとひどい目に遭うし、だからといって顔を洗わないわけにも行かず。

ですが、そんな私に朗報が。

ネタ元の記憶が定かでは無いのですが、「乾燥肌の人は朝の洗顔はお湯洗いだけの方が良い」と。



なんと

早速実行したら、カサカサ乾燥肌が少し治まって、クリームやらなにやらいろいろ塗りたくっていたのを減らすことができたのです~


乾燥肌の人は「洗いすぎるのは良くない」というのは本当です

洗顔フォーム代だけじゃなくて、基礎化粧品代も節約することができました

お湯洗いを始めたのは数年前なので、いくら化粧品にお金をかけない私でも万単位の節約になっていると思います。

ちなみに今顔につけているのは手作りの木酢液化粧水だけです。

木酢液化粧水の材料
木酢液化粧水の材料 posted by (C)クローバー

100mlで23円


  

洗顔は、洗髪と同じで、

これとか…

これです。

°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます


旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。

ツイッターも宜しくお願いします(^o^)

いつも拍手やランキングのクリックをありがとうございます!
とても励みになっています(^o^)
今日は1日編み物です
今度こそ間違えないように…(苦)


sano-jiさん

出がらし茶とわさびのパスタ&もやしの味噌汁☆時短で節約
>時間との勝負ですね! 時は金なり! 私もなるべく、ガスを点けている時間を減らそうと思っています。 勉強になります~!

ガス代って高いですもんね(>_<)料理中は必死の形相です(笑)
土曜日の「世界一受けたい授業」でたまに料理の節約ネタをやるので毎週見てます~



☆えっ子☆さん

出がらし茶とわさびのパスタ&もやしの味噌汁☆時短で節約
>我が家は、オール電化です。 何でもデンキに頼ってます。 現在いつもの3倍の電気料金です。 自粛しないとなりません。

オール電化って普通の契約よりも安いんですよね?
あこがれています。。。
ガスや灯油なんかひっくり返るほど高いですもん



☆えっ子☆さん

今日の節約行動(2012年2月10日)
>何が出来るのでしょうねえ。 スパゲティですか。

はい!スパゲティをつくりました(^o^)
野菜高騰に対抗してます


洗剤もケチります
>良い方法だと感銘しました。 端布でふく事にします。

ありがとうございます!(^o^)
拭くと使う洗剤も水の量も減らるんです♪


sano-jiさん

みかんの皮のジャム
>ミカンの皮が、だんだん気になってきました。 柑橘系ならなんとかできそうかな~。 グレープフルーツをよく買うのですが、 これで作ったらきっと苦いですよねぇ。

皮は既に私の中では「食糧」です(笑)
私もよくグレープフルーツを買うんです。
作ってみたいですが…にがいですよねぇ…う~ん、気になります。


洗剤もケチります
>そういえば、実家の母がご飯を食べた後のお茶碗に、 お茶を入れて飲んでました。。。 幼子の私も飲まされたような記憶が・・・。 なるほど、そういう事だったのか!

ですよ!!
お母様、さすが!!


°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます


旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。

ツイッターも宜しくお願いします(^o^)


いつも拍手やランキングのクリックをありがとうございます!
みなさまので節約・節約術カテゴリの10位内に入ることができました!うれしー!!

ポチッとついでに見に行ってやって下さい
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
なんちゃって。



☆えっ子☆さん

こんばんは!いつもありがとうございます!(^o^)

大豆とひき肉のカレー
>カレーのルーにビーフシチュウのルーを 入れるのですね、よろしいかも。 私も真似ます。

美味しくなる気がするのです( • ̀ω•́ )✧
シチューのルーでもまろやかになって美味しいです


みかんの皮のジャム
>お見事です。 ビタミンCたっぷりです。

本当にレシピの作者さまに感謝です(^o^)



☆えっ子☆さん

こんにちは!いつもありがとうございます

イライラMAX モコモコしているから一目少なくなっても 。。。私でしたらそのまま編み続けるでしょうね。

私、普段はいいかげんなくせに、こういうところがダメなんです…
1目でも違うのがゆるせないんです。。。。


今日の節約行動(2012年2月9日)
>お隣から柑橘を頂きました、 なかなか消費出来ないのでジャムにするのも よいですね。作ってみます。

美味しく作ることが出来ました!
今まで皮は捨てちゃってて、もったいないことをしてました


sano-jiさん

こんばんは!
たくさんのコメントをありがとうございます(*^^*)

2012-02-10 00:41:29
シャンプー&リンス代をケチります
>お見事です! パチパチ…。 節約家の鏡です!

ありがとうございます。まともにシャンプー&リンスが買えないカラダになりました。(笑)


イライラMAX
sano-ji
>あぁ~、やっちゃいましたね~。 確かにこれはイライラしますね。

やっちゃいました…
私のバカバカバカッ!!!
昨夜は腹が立ってなかなか寝付けませんでした。(^^;)


今日の節約行動(2012年2月9日)
sano-ji
>マーマレードですね♪ でも、明日の朝までって・・・、 ストーブはつけっぱなしなんですか? クローバーさん寝ない? それとも北海道だと普通?

あ、つけっぱなしなんです。
他のおうちはどうかわからないんですが、寒中はずーーーーーっとつけっぱなしです。
家は12月に入ってから1回も消してないです。


°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜°*:.。. .。.:*・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです
いつもクリックして下さっている皆さま、ありがとうございます


旧ブログ:楽天ブログ【節約生活、楽しんでます。】
5年間の節約日記です。

ツイッターも宜しくお願いします(^o^)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/23 SIG]
[05/25 uki]
[05/19 ちょきた]
[05/15 ちょきた]
[05/08 HIRO]
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
職業:
自営業
自己紹介:
北海道民です。
バーコード
P R
アクセス解析
忍者アナライズ
カウンター
Copyright © 前前節約生活、楽しんでます。 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]